「特定の財源を念頭に置いているものではない」

岸田首相 少子化対策の財源「社会全体が広く負担する視点重要」

2023年4月14日(金) FNNプライムオンラインさんの記事です!

 

岸田首相 少子化対策の財源「社会全体が広く負担する視点重要」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

 

少子化対策の財源に社会保険料を充てる案について、岸田首相は4月12日の衆院厚生労働委員会「特定の財源を念頭に置いているものではない」とする一方で、「社会全体が広く負担する視点も重要だ」と述べた。

 

岸田首相は12日の衆院厚生労働委員会で、政権が掲げる少子化対策の財源に国民が払う社会保険料を充てる案について「特定の財源を念頭に置いているものではない」と述べた。

 

その上で少子化対策は社会全体の問題で、社会・経済の参加者全体が広く負担していく視点も重要だと考えている」と述べた。

 

また「徹底した歳出改革は大前提だ」とも指摘した。

 

政府は「異次元の少子化対策」のたたき台を発表したが、財源については、6月の「骨太の方針」までに大枠を示すとして、現時点では明らかにされていない。

(フジテレビ政治部)さんの記事でした!

 

 

 

ぽてと🐾@政治は未来への投資@mirai_youmeさんのTwitter記事からです!

(7) ぽてと🐾@政治は未来への投資さんはTwitterを使っています: 「東大 鈴木教授と山本太郎は、昔から食の安保の為戦ってる。 鈴木教授 『食料自給率が重要。米国の大学は「標的は日本、日本人の食だけでなく畜産の餌穀物を米国が供給すれば日本を統制できる」といった』 山本太郎 『防衛力の為にも食料は重要。国家戦略特区で暗躍するのも竹中平蔵さん』 #山本太郎 https://t.co/wH2qtdFtk7」 / Twitter

東大 鈴木教授の口癖?!

『今だけ・金だけ・自分だけ』三だけ主義者の連中の政策で経済の破綻へ追い込んだ!

 

 

 

「消費税の増税がなければ日本は豊かなままだった」京大教授がそう嘆くワケ

給料が減って、経済成長も止まった

2021/05/20 田原 総一朗氏・藤井 聡氏の対談記事です!

「消費税の増税がなければ日本は豊かなままだった」京大教授がそう嘆くワケ 給料が減って、経済成長も止まった | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

 

 

ぽてと🐾@政治は未来への投資@mirai_youmeさんのTwitter記事からです!

・お金は天然資源ではなく国が作る物
・日本は財政破綻しない
・国の借金(国債)は国民の借金じゃない
・政府の赤字は民間の黒字
・お金の流れ、使い道が大事
・国の政策の主な財源は国債(通貨発行)
・お金が溢れたら税金で回収
・不景気には消費税減税と財政出動が基本

 

 

 

 

MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません…@MMT20191さんのTwitter記事からです!

(7) MMT太郎🐶消費税は預かり税ではありません…さんはTwitterを使っています: 「2023年4月10日 衆議院 決算行政監視委員会 原口議員 「消費税を増設するたびに大きく賃金は下がっています。消費税は間接税じゃない、直接税じゃないですか?しかも『利益+人件費』にかかる、つまり付加価値税なんです。日本の弱体化装置じゃないですか?」 https://t.co/Z3QuoSPXkR」 / Twitter

 

 

 

ぽてと🐾@政治は未来への投資@mirai_youmeさんのTwitter記事からです!

全ての国民に知って欲しい事

・国の借金(国債)は国民の借金じゃない

・政府の赤字は民間の黒字

・お金の流れ、使い道が大事

・国の政策の主な財源は国債(通貨発行)