■賃上げは物価高に追いつかず

値上げラッシュまだまだ続く…庶民を苦しめる“無間地獄”「計画性と巧妙化」のカラク

公開日:2023/05/10 日刊ゲンダイDIGITALさんの記事です!

値上げラッシュまだまだ続く…庶民を苦しめる“無間地獄”「計画性と巧妙化」のカラクリ|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)

 

家計への圧迫感が強まっている。厚労省が9日発表した今年3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価上昇を加味した実質賃金は前年同月比2.9%減少。12カ月連続のマイナスだった。

 

■賃上げは物価高に追いつかず

 新型コロナ禍からの経済活動の再開によって現金給与総額(名目賃金)が増加した一方、賃金の伸びは足元の物価上昇に追いついていないのが実態だ。30年ぶりの高水準となった春闘の賃上げの動きを念頭に、加藤厚労相「物価高に負けない継続的な賃上げを実現していく」と意気込んだが、これから先も食品を中心に値上げラッシュは止まりそうにない。

 

 帝国データバンク(TDB)の調査によると、食品は今秋までに年内3万品目が値上げされる見通し。昨年、2万5768品目(累計)が値上げされたのに対し、すでに今年は累計2万1205品目に達している(4月28日時点)。まだ春だというのに、昨年1~8月の値上げ品目数を超えており、今年は昨年に比べ、

食品だけで1世帯あたり2万6000円の負担増が見込まれるという。

 

 値上げラッシュは食品に限らない。日経新聞が食品・飲料・日用品など消費財メーカー338社を対象に、値上げに関するアンケート調査を実施したところ、3月上旬から4月中旬までに回答した93社のうち7割が今後1年間に値上げする方針を示した。

 

気になるのは、値上げの“スタイル”の変化だ。TDB情報統括部の飯島大介氏がこう言う。

 

「昨年は原材料高や原油高、急激に進んだ円安の影響で、企業側が食品の『緊急値上げ』に踏み切った結果、特定の月に値上げが集中しました。

消費者にとっては食品値上げを実感しやすかったとも言えますが、今年は各月に値上げが分散する『計画的値上げ』が特徴的です。毎月、何かしら値上げされ徐々に家計の首が絞まっているのに、細かく家計をチェックしていないと、なかなか値上げの規模を実感しづらくなっています。企業も消費者も、いわば“値上げ慣れ”してしまっているのです」

 

企業が値上げを発表してから実施するまで「2カ月以上」の日数を要する割合は昨年77.8%に対し、今年は81.3%に増加。値上げ実施までの期間を置く「計画性」を企業が重視していることがうかがえる。

 

消費者にバレない努力に腐心

加えて、価格据え置きで内容量を減らす「ステルス値上げ」も巧妙になっているという。

 

「少し前から『小分け』がトレンドです。

例えば、なかなか使い切れない調味料を小分けにしたり、300グラムの豆腐を同じ値段で1丁90グラム×3パックにしたり、使い勝手がいいという付加価値を付けて“お得感”を演出しています。もちろん、トータルの内容量を考えれば、『実質値上げ』です。小分けではないですが、大袋に入ったチョコ菓子の内容量が値段据え置きで、1粒分だけ減っているパターンもある。いかに消費者に気付かれないようにするか、メーカー側は腐心しているのでしょう」(飯島大介氏)

 

 

 消費者に値上げを悟らせない努力を重ねても、家計が痛むことに変わりはない。

 いつになったら値上げの“無間地獄”から抜け出せるのか。 

 

 

 

(7) じいじだよさんはTwitterを使っています: 「『兵器産業栄て国民貧窮』 ⇒ https://t.co/dMjLL79RpA #アメブロ @ameba_officialより 日本という国はdemboさんのブログ記事からです https://t.co/dcPRuki8FC」 / Twitter

 

日本という国はdemboさんのブログ記事からです

 

 

 

ぽてと🐾@政治は未来への投資@mirai_youmeさんのTwitter記事からです!

(7) ぽてと🐾@政治は未来への投資さんはTwitterを使っています: 「給料が上がる社会にする方法 ①消費税ゼロにする ↓ ②消費が増える ↓ ③経済成長する ↓ ④物が売れて企業の業績上がる ↓ ⑤法人税累進強化(中小は実質減税)で設備投資や賃上げ促進 ↓ ⑥従業員の給料上がる ↓ ⑦結婚や出産しやすくなる ↓ ⑧子供が増え更に経済好循環 一度試そう。 #消費税廃止」 / Twitter

給料が上がる社会にする方法

①消費税ゼロにする

②消費が増える

③経済成長する

④物が売れて企業の業績上がる

法人税累進強化(中小は実質減税)で設備投資や賃上げ促進

⑥従業員の給料上がる

⑦結婚や出産しやすくなる

⑧子供が増え更に経済好循環

一度試そう。
#消費税廃止

 

 

 

 

何処かおかしい、日本政腐+メデイア、事件のカメラアングルがドラマ仕立て?!(綿密な打ち合わせ済?!)『プロ級』